
Team皆伝-kaiden-

「子どもも大人もビジネスを学べる」
子どもである時間は人生が100年であると考えると19%しかありません。
そんな子供たちには、大きな大きな夢があります。
一方、大人だって大きな夢があります。
そんな人たちが集まって
皆で夢を叶えるための時間と場所を創る。
「皆で学び、皆に大切なことを伝え、夢を叶える場所を創る」
そんな思いからスタートした
ビジネススタディイベント

Voice


ここでお会いできた方との時間が一生の宝物になりました
30代 女性
またみんなと会えるのが、楽しみです
10代 男性
大きな絵が描けたのが楽しかった
5歳 女性
はじめて誰かに将来の夢とか話しました。夢叶えてみたい
10代 女性
このご時世に、リアルに集まれる場所があるってことがとても幸せだなと思いました
30代 男性
遠くから来て、本当に価値のある時間を過ごせました
50代 女性
初めての経験が沢山ありました。前に進むことの意味が分かってきました
40代 男性
子ども達が大人より夢を描いたり、楽しんで人を応援できる姿が見れたのは嬉しかったです
40代 女性
出来ると思っていた簡単なことが、出来なかったことに気付けました。より、進化できそうです
30代 女性
夜遅くまで自分の今後の展望を話せた時間は、宝物です。
30代 男性
Tシャツにいっぱい応援をもらえて、綺麗なTシャツが出来て嬉しかった
8歳 女性
会えなかった人もいるけど、次の楽しみが出来ました。もっと成長していきたい
50代 女性
ここでお会いできた方との時間が一生の宝物になりました
30代 女性
またみんなと会えるのが、楽しみです
10代 男性
大きな絵が描けたのが楽しかった
5歳 女性
はじめて誰かに将来の夢とか話しました。夢叶えてみたい
10代 女性
このご時世に、リアルに集まれる場所があるってことがとても幸せだなと思いました
30代 男性
遠くから来て、本当に価値のある時間を過ごせました
50代 女性
初めての経験が沢山ありました。前に進むことの意味が分かってきました
40代 男性
子ども達が大人より夢を描いたり、楽しんで人を応援できる姿が見れたのは嬉しかったです
40代 女性
出来ると思っていた簡単なことが、出来なかったことに気付けました。より、進化できそうです
30代 女性
夜遅くまで自分の今後の展望を話せた時間は、宝物です。
30代 男性
Tシャツにいっぱい応援をもらえて、綺麗なTシャツが出来て嬉しかった
8歳 女性
会えなかった人もいるけど、次の楽しみが出来ました。もっと成長していきたい
50代 女性
TICKET
サービス内容:
●開催日時:
2024年7月20日(土)13:00~7月21日(日)~14:00まで
1泊2日の宿泊型サービスとなります。
お荷物については、こちらに記載しております。
● 食事:3食付き
(1日目:夕食/2日目:朝食・昼食)
サービス内容:
1Day参加チケットになりますので、ご注意下さい。
● 開催日時:
2024年7月20日(土)13:00~21:00 または7月21日(日)6:00~14:00
※車での移動の兼ね合いにより時間を制限しております。その場でのご要望等がありましたら、応相談で対応しております。
● 食事:1食付き(1日目:夕食)または、2日目:2食付き(朝食・昼食)
高校生以下は参加費無料です。※
保護者の同伴を必須とさせて頂いております。
保護者の同伴が困難な場合等についてのご相談の場合は
コチラまでご連絡をお願いいたします。
kaiden.team@gmail.com

Location

Fumotoppara




ここは毛無山のふもとっぱら。背後にそびえる先祖代々守り続けてきた毛無山。
日本一の富士山を眺めるのに適した地形。この自然環境が与えてくれる様々な恵みを、皆様に届けることに挑戦しています。
「すべての人に自然の中の生活を」自然の中での癒しのひとときをお過ごし下さい。
Details
【開催場所】
ふもとっぱら
〒418-0109 静岡県富士宮市麓156
宿泊施設は2ヶ所です。
1. 大型ロッジ まほろば
2. 毛無山荘
※テントキャンプサイトを使う予定はありません。使用したい方は事前にご連絡ください。
【設 備】
・24時間シャワー利用可能
・大浴場あり(時間指定有)
・相部屋利用(男女別部屋はもちろんですが、お子さまに関しても
小学3年生以上は男女を分けてご利用いただきます)
・Wi-Fi環境あり(速度は50Mbps前後でした※皆伝実行委員調べ)
【アクセス】
・お車での来場(駐車場あり)※乗り合わせ参加OK!
※電車/バス等で東名/富士方面からお越しの場合・電車/バス等で
河口湖方面からお越しの場合は交通アクセスをご確認下さい。
【食事】
3食付き(1日目:夕食/2日目:朝食・昼食)
※食物アレルギーの配慮が必要な方について、気になる方は事前にご連絡を頂けると幸いです。
※地元富士宮市の産品を活用したものも使用しています。
【持ち物】
・着替え
・入浴用タオル(大浴場・シャワーの使用場所があります)
・アメニティグッズ
・名刺
・必要物品(必要薬 等)をご持参ください。
・保険証
【イベントに関する保険について】
団体保険の加入を行っております。
皆様が安全に楽しむことができますよう、任意での保険の加入をお勧めしております。
(参考サイト先は コチラ )
Contact